トリートニス・パラダイム 月は無慈悲な夜のKO 13

                          14へ

*1へ *2へ *3へ *4へ *5へ *6へ *7へ *8へ *9へ *10へ *11へ *12へ           *15へ *16へ *17へ *18へ

                                                    *表題へ     *戻る  


     恋は病であり、結婚は入院である。

     しかし逃げる者も多い。というのも、この病院には

     恐るべき事に医者がいないからである。

                                  ―とある妻帯者

 

 13

 ルナシティのディスプレイやフォログラフ、もしくは数千種にも及ぶ煩雑で関連性の入り組んだ記述言語の山に埋もれて日々を過ごす市民の大半は、その一連の重大ニュースを配信されたネット画像や記事、時にはお気に入りの“妖精”の音声解説で受け取り、特に激しい反感や問題意識を抱く訳でもなく、日替わりでネット上各所を常に流れ続けているヒーリングショット(セイバーのようなもの)を眺めるのと同じくらいの集中力で理解していた。オリムポスのシステム構造が、免許やアクセスコードを持たない下級エンジニアにとって動かし難い、不可侵の領域である事と同様に、ルナ政府やテラの振舞いは彼らにとって手の付けられない、隕石の接近と同質の天の椿事に過ぎなかった。市内の移動から空調の温度設定まで、日常の行動の全てをルナ管理プログラムに頼らねばならないこの世界の住人は、身体で行う現実的な「行動」の意思表示を殆ど封じられているも同然で、生活の改善要求は主にネットとシステム仕様の改変に向けるしかなく、その程度の自由度では世界の支配構造には爪一つ立てられない事は百も承知していた。―第一、ひたぶるにシステムメンテを続けねばならないだけの世界を支配して一体何の得になるだろう? 無意味に仕事を増やすだけではないか。膨大なデータの渦は、太古の人類にとって大自然がそうであったように人力を超えた力を持ち、未だ人類には掴みきれないそれ自体の法則性によって完結していた。たとえ僅かながらでもそんな「神の領域」に楔を穿ち、時に神に対して影響すら与え得る者が“神官”や“預言者”と呼ばれるようになった所以もここにある。宇宙の支配者としてまず月に第一歩を乗り出した筈の人類は、いつの間にか宇宙とそこに内包される論理的・数理的法則に逆襲され、その巨大な影響力に打ちのめされていたのである。そんな― 「神の力」を未だに信じきれず、何かと言えば強権と物量を持ち出して来る地球人の有り方は、月人にとって脅威と共にある意味素直な驚嘆の念を呼び起こした。つまるところ― 彼らの大半は事態の切迫を認識しているとは言えなかった。たとえニュース映像の地球艦隊の発進シーンが、その威容を誇示するかの如くフル3Dモードでルナに配信されていたとしても。

「ええっ? ―ここからの作業はもう中断するんですかクシャトリア? で、僕の歴史的貢献はちゃんとどこかに記録してあるんでしょうね」

 ボードやチップ、その他オペレートには無関係にも関わらず持ち込んだ様々なアイテムを、撤退の為無造作にバッグに詰めていたクシャトリアは、本来彼の一顧客に過ぎなかった男が不満げな顔で申し立てた苦情の意味を取り損ね、しばらくの間眉間に皺を寄せた。

「…歴史的、なんだと?」

「貢献です! 危険を冒してこの部屋を提供したら、僕の名がルナ史に残るって言ったのはあなたですよ! おかげで今年の単位の一つは確実に絶望的です。まあうちの“妖精”たちはまた働いてくれるみたいだけど―」

 明後日の方角に視線を泳がせ、自分の不慮の発言をようやく思い出した事を悟られないよう配慮しつつ、彼は何気ない口調で答えた。

「まあそう焦るな。このオペレートはまだ終了してはおらん。―迎撃プロジェクトが切迫しとるからな。主なオペレーターや管理者は当面管理本部での集中作業に入る。そうなると、さすがにこういった民間拠点からのアクセスは厳しくなる。わしも少し打つ手を考えねばならんから、一時的にここから退避するだけだ。この間の足跡はウエスギが極力始末しておいたし、いずれまた力を借りる事もあろう。準備は怠らんようにしておけ」

「だからー! 大体この件はあなたが一方的に―」

 さしたる理由もなく弱められていく自分の立場を奪回するべく、必死で抗弁する家主にクシャトリアはポツリと(強く出れば致命傷になりかねない)止めを刺した。

「知ってはならぬ知識を随分仕入れただろう。半端に手を引かぬ方が身の為だぞ」

 気の毒にも不幸な家主がガクリと膝を泳がせ、引きつった表情で瞬時に沈黙したのを見計らうと、クシャトリアは歪に膨らんだバッグを肩に掛け立ち上がった。

「なに、これですべてが終焉する程ルナの構造は単純ではない。“神”や“妖精”に人生をサポートさせて生きている事のツケは、いずれ全ての人類が支払わねばならんのだ。お前も、わしも― そして人間性の干上がった地球人共もな」

 

 その男は、多大な娯楽やちょっとした執務を求める人々でごった返したルナ表層高級ネットパークの片隅の休憩用ソファに陣取り、自分用の端末を占拠する事もなく、寝不足なのか腫れぼったくなった頬を撫でながら、不調法そうに周囲で飛び跳ねる“月兎”達を見回していた。今回飛び込んだ統合政府直轄任務のあまりの重責と、希望されたその内容の不条理さに、男は出来る事なら全てを投げ出し、どこか別世界へと逃亡したかったのである。―が、現在地球産人類の赴ける選択肢は地球とルナ以外になく、(20人を下回る観測員のみがギリギリの生活をしている、火星ステーションへ飛び込んで彼らの保存食を奪う訳にもいかないのだから)そして地球では監査員の目が煩わしくて自由なシュミレーションや訓練が不可能である以上― 任務遂行までの日々を過ごす場所は、彼には数少ないルナ観光ルートの宿泊地と電脳設備、それ以外に思い当たらなかったのである。彼の一連の政府への貢献はそこそこ認められているらしく、スタッフに先行して月へ昇る理由として「敵状視察」を上げた際、申請は異様なまでにスピーディに受理された。彼には時間が必要だった― 月を尊敬する電脳先進国ではなく、地球の「仮想敵国」として認識しなおす時間が。その為この数日、彼は敢えて“月兎”の溢れる繁華街を求め、母国地球に脅威を与え続ける、この9割までが電脳エンジニアだけで構成された異質社会の様相に少しでも慣れ、自分なりの判断で理解しようと足掻いていた。―が、いまやその努力は仕事のプレッシャーを数倍上回る精神疲労となって彼の肩に圧し掛かかり、男はもはや押し潰される寸前に到っていた。嘘か誠か、真偽を確かめる暇もなく消えては現れるルナの情報の渦は彼を翻弄し、判断力を奪った。現に数少ない「ルナ入植者」の知人の何人かと連絡を取り、こちらのオペレートや特殊用語の説明を受ける予定を立てておいたというのに、それはまだ一つも実現されていなかった。彼らは「忙しいから」と重要そうな情報をネット送信で済ませ、(それともこちらでは大した情報ではないのか?)自分の分野でないからとフォロ通話の途中で突然他人と入れ替わり、(それは、彼には意思の疎通さえ充分に出来ない生粋の“月兎”だった)あるいは「代理」としてフォログラフの“妖精”を身代わりに遣した。“妖精”はかなり下位のレベルへ向けに説明モードを変更されていたらしく、オペレーターなら誰でも知っている基礎知識から(しかも言葉の端々に逐一「わかったかなー?」を付けて)教え始めるので、対話しても彼の知りたい情報についてはさっぱり要領を得なかった。かつての同胞であっても、この世界に適応した人種にはもはや地球人の感受性は理解できなくなるようだった。男は疲れ果て、腹を減らしていた。過日の来訪の際も、合成食品が多いこちらの食事が胃に合わず、地球に帰ってもしばらく食欲不振に悩まされたのだが― 遂に空腹は忌避感を上回り、近辺のカフェテリアへ向け、重い足を引き摺るようにして彼は立ち上がった。その移動速度は横合いを飛び交う“月兎”達の10分の1程度に見えた。

「オレもよく歩くのが遅いって言われるよ。跳ぶのが面倒になるんだよな」

 突然声を掛けてきた男に面識はなかった。虚ろな目を声の主に向け、彼は答えた。

「…ユーコンの代理? それともフレオの方か。どっちでも… とにかく後にしてくれ。俺はこれから食事を取る」

「そんないかにも『地球人でござい』ってぇ風体で注文したら、サンドの中のハムが1枚減るだろう。もう少し静かな所へ案内したいんだがどうかな? ちなみにオレはフレオ君は誰か知らない。オレに名前が割れている事自体警戒した方がいいと思うぞ。え? 重要人物の癖にノーガードで巷間をうろついているテラ政府外交局所属のバンテス・フジモト」

 ようやく身の危機を感じ、フジモトは焦ったように声の主をもう一度振り返った。お世辞にも身奇麗とは言えない、バフ色の髪の男がニタリと笑って彼の方を見つめていた。彼は人ごみを押しのけ2、3歩後退ると、今の自分には戦うだけの体力も、退路もない事に気付き直して蒼白になった。

「ルナ政府― いや、オリムポス管理局? 公用の人間に不当な扱いは―」

「残念ながら臨時雇いだし、連行の権限もない。キムっつーケチなオペレーターだ。地球人の親友なら1人いるんでね。手荒な真似はせんよ」

 

 地球周辺を巡る中継ステーションのうちでも政府直轄で最大規模、しかしながら諸所の事情で頻繁に活用する訳にもいかず、無数に設置された信号灯の大半を長らく休眠させていた軍事基地“カルタゴ”の広大なカタパルトの各所には、いまや埃を払い落とした地球巡洋艦、補給艦、そして(さすがに露骨な駆逐艦を出すのはためらわれたのか)システムリンクにより自動制御の可能な、汎用性の高い「遊撃艦」が錚々たる様相で停泊し、月(正確にはその先)への出撃を音もなく待ち続けていた。これらの艦を迎撃ポイントまで動かし、かつ何者かへ攻撃を浴びせる予定の人々の間で何が薫陶され、指示されているかはルナ側からは杳として知りようがなく、それとは逆にルナ軍艦の航行スケジュール、及び戦力や軍隊、オペレーターの動員人数、氏名などは「可能な限り」地球側に報告するよう要請されていた。この軍事的に確固として不平等な関係は、月開発の当初から修正もされず連綿と受け継がれてきた悪習の一つで、基本的にルナの軍事技術がオリジナルではなく、地球からの分力によって成立した事に由来していた。地球的認識で言うとルナの軍備は「ぐれて危険なオモチャを家から持ち出した子供」のそれでしかなく、監視は地球の当然の責任、と考える者が多かった。しかし、事実上現行の地球―ルナ双方の宇宙航行プログラムとその制御は8割方オリムポスの交通システム“ヘルメス”に依存しており、その肝心のオリムポスが地球にとってブラックボックスと化しているが故に、「親」はこの利口過ぎる子供にお目玉の一つも喰らわせられない、というのが現状だった。(彼らが意固地になって不平等の是正に異論を唱える際、必ず持ち出されるのもこの件だった)― ともあれ、そんな訳で現在オリムポス内部では交通神“ヘルメス”がオーバーワーク状態に陥り、音を上げ始めていた。

多忙な彼には実は多くの部下がおり、普段は総括だけで細かい業務はやらないのだが― 今回の航行管理には“アレス”や人間オペレーター達との折衝が必要で、管理の十二神が手を掛けない訳には行かなかったのである。彼の愛用する3種のアイテム―羽の生えた帽子ペタソス、同じく羽の生えた靴タラリア、そして奇妙な杖カドゥケヌスはフル回転し、この落ち着きの悪い神格の気紛れなシステム内移動をフォローした。靴は彼の主格動作件をいかなる領域へも速やかに移行するためのオールマイティ・パス、帽子は彼の管理するスケジュール・データを送るためのそれで、羽の生えた杖に2匹の蛇が絡まった(神格間ではそのような形態と認識されている)杖は旅人の守り神、移動・変更中の数値を一欠片も改竄させないで無事送り届ける為の防御フラグのベースであった。彼は軍関係船舶の発進準備を整える傍ら、通常のルナ内部の交通、運輸を制御し、交通と同じく彼の制御領域である経済関連ベース―パルナッソスエリアを飛び交い、人間の企業領域とオリムポスのリンクを束ねる“デウカリオン”の無数の隘路をチェックした後、不毛と不条理の象徴ともなったあの“シジュフォス”の名を冠された領域でこの罪人に様々な注文をつけた。彼は神話同様、山の上に岩を押し上げては反対側に転げ落ちたそれを持ち上げ、再び山を登る―という永遠の刑罰を繰り返す存在で、ルナ在住の人間達にとっては極めて重要な実行ファイルの1つだった。何故なら“岩”は各種用語で固まったルナデータの集積であり、それらはアセンブルと圧縮や解凍の機能を持つ“山”を乗り越えて模擬テラ領域へ落とされ、比較検証の後再びルナ側に落とされねばならなかったからである。これは航行スケジュールや気象観測等、両星に必要な数値データのやり取りを円滑に行い、双方の修正等による論理破綻を防ぐ機能だった。ただ神話と違う一点は、この罪人の仕事が瞬時に何千回も行われる程素早いという事だけで、システム神格の回転数はその何百倍も速く、かつリンク対象に合わせて調節が可能だったから、“ヘルメス”はこの罪人の時制で「ゆっくりと岩を運んでいる」つもりの彼と普通に対話する事も出来たのである。(そんな事は容易かった。人間のランダムな速度に合わせる時の苦労に比べれば)

〔ダメでさぁね〕

 かつて“ゼウス”さえも欺いたという狡知の男“シジュフォス”は、彼の妻の祖父に当たる(神格の祖父は年を取らず青年のままだが)この万能の交通神につい弱音を漏らした。

〔いくら運んでも、概算値と予測進路の摺り合わせがうまくいかん。奴らは隕石なぞ狙ってないのじゃないですか? こちらの航行予測ポイントに応じて向こうも別計算掛けて来る感じでさ。見てやって下さいこの、運び落とす度にとんでもない場所に転がっちまう岩を。おそらく常にルナ船かシティを射程に入れる腹なんです。あっちの航行プロジェクトとぴったり連携して飛ばすのは不可能です〕

 〔おまえにそれを言われちゃあな〕

 楽観主義の交通神は、びくびくと微妙に形態を変化させながら罪人の頭上を圧迫し続ける大岩を空中からためつすがめつ眺めた後、じっくり話し合おうと思ったのか(実際には百分の1秒程の時間なので、だらけた仕事ぶりとは言えない)彼の進行方向に回って空中に胡坐をかいた。先程から彼はこのプロジェクトの筆頭システムである“アレス”に「航路の安全確認が不十分で企画にゴーサインが出せない」と苦情を言われ続けていたのである。もちろん軍艦の操舵は現場の人間達の仕事で、システムが主体性を握る訳ではなかった。が、可能航路予測と各ポイントでの行動予測は定期運行の連絡船以外には必須で、ここの計算が成り立たないと緊急事態の判定ができず、システムは船の管理を放棄して人力のマニュアル操作に事態を一任する事にもなりかねなかった。(それは一応、両星の協定で禁止されていた―)交通神は罪人の額の汗を気の毒そうに見ながら再び話し掛けた。

〔とにかく何か数値を放り込まない事には、航宙システムの“オデッセウス”が仕事を始められん。時間も迫ってる。細かいデータは不確定でもいいから適当な所でレポートを出してくれ。地球がこちらのシステムが読めない見返りに、自分達の行動を隠そうとするのは今に始まった事じゃない。要はスケジュールが破綻しないで稼動すればいいんだ〕

〔ひょっとしたら―〕

〔何だ?〕

 “シジュフォス”は労働に汚れ、岩に圧迫されて俯いた顔の中から異様なほどに鋭い眼光を“ヘルメス”に向けた。

〔いわゆる同時進行で― つまり今航行に関わってる地球側のオペレートなりシステムがオンタイムで書き換えや隠匿をやらかしているのかも知れない。ある程度の数値の変動は“岩”の計算内の筈です。それを超過するストレスが掛かっているとなると―〕

 交通神は難しい顔で沈黙した。“ヘパイトス”さえ完調であれば、地球であろうとルナ内部の不届き者であろうとオリムポス周辺への干渉など見過ごしはしないものを。先日のトリートニスの潜入は神格の間でもまだ一部にしか知れていなかったが、ともあれ件の鍛冶屋神は現在、溶岩の排出を止めた代わりに一切の通常業務に手を付けておらず、それでも莫大なエネルギーを浪費して稼動を続ける彼の作業がどこに向けられているかは、人間のみならずオリムポス神格の間でも謎となり、ルナの(生命、非生命を問わず)全住民は戦々恐々と暮らしている有様であった。次回「地震」が起きてデータベース“デーメーテール”がダウンする可能性については、エンジニアの間で「悲観的推論」として幾許か匂わされてはいたが、まさか地母神一家の間で露骨な騒乱までが起きていようとは、システム内部の愚痴の聞けない、データならぬ人の身のエンジニア達には窺い知れなかったのである。なんとか隕石破壊プロジェクトの間だけでも事態を凌げれば― それに関してのみ、今ルナ全住民の心は一丸となっていた。“ヘルメス”は自らの動作判断でこの件の責任を背負い切れるかどうか(バックボーンのメモリを結構動員して)深く思考した後、罪人に申し渡した。

〔そのために人間のデバッガーがいる。大丈夫だ。8割程の希望的判断で数値を決定しろ。万が一のために“デュオニソス”にも事態を報告しておこう〕

 

 これまで、正当な本部にいる時ですら職員の大半がまるで居候のように肩身を狭くして業務に携わっていた「ルナ防衛機構」は、ここ数日息を吹き返したように活気付き、内外問わず多くの人員の出入りを許していた。それは表層官庁街の壮麗な一角からはやや離れたドーム周縁の、居住用建築物よりは環境メンテナンス機器の多く林立する地区に建てられた、見るからに地味な(遠目には荷物と間違え兼ねない)デザインの建物で、施設の重要な部分の大半は地下かその出張所に移されていた。表層フロアは主に来客用で、この職務の人間が決して重きを置かないその空間が、今や空き部屋を探すのが困難な程にフル稼働しているのだった。こんな所に人物紹介やコンセンサス会議を持ち込む前に、事態を決定しておけ― 無駄と遅滞の嫌いな基地防衛部の中将クラフィ・ヴァランタンは、機構外の人間に(しかもお偉方に)苦情を申し立てるタイムロスを犯す暇に自らが自主判断で動き回り、事態を決裁して進行させる方を選んだ。そもそもルナの防衛機構は名実ともに自己防衛の機能しか与えられておらず、システムエンジニアの承諾を得なければ弾薬ひとつ回されない軋轢の下の存在でしかなかったので、軍人が多少仕切りを取っていても目くじらを立てる者はいなかった― 少なくともこれまでは。ともあれルナ巡洋艦と地球軍との合流作戦まではあと1週間を切っており、月の官公庁はいずこも騒然とし、混乱していた。そういう間合でなければ打てない手というものが有るのである。彼は機構本部に駆け込んで来ると、行き会う上官、部下を共に大差のない敬礼でやり過ごし、ルナ人にしては厳つい体躯を高級士官用のプライベートな接待室へ繋がる数人用の小型昇降機に滑り込ませた。地球の軍人であれば一種の威厳を伴う筈の彼の容姿は、地球の6倍の身軽さで兎のように飛び跳ねて暮らさねばならない月の世界ではむしろ剽軽に見え、彼自身も自分の人となりをそのように受け止めていたから、今回の事件はやや荷が重かったのだが― ポーリンの召喚では動かぬ訳にはいかなかった。事実上、軍の“アレス”に関するエンジニアとの折衝は彼女に一任されていたので。

 手狭だが整頓された居心地の良さそうな待合室に飛び込んだ彼に始めに目に付いたのは― 常日頃気に掛けているポーリンでも、何者か判らぬ風体の(そして、これが問題の来客と見受けられた)ソファで身を縮める短髪の男でもなく、明らかに徹夜明けと思われる拠れたジャケットに身を包み、だらしない姿勢で男の側に突っ立つキムの姿だった。ポーリンは身を屈め、何か個人的な人生相談でも持ち掛けているような近距離でヒソヒソと彼と話し合っていた。―クラフィの来訪に気付くと、ポーリンはぱっと顔を輝かせ、彼に跳び寄った。(この万人に対する親密さこそが、彼女を現在の地位に押し上げたのだが)

「クラフィ! 忙しいのに呼び付けて御免なさい。まさか今回の地球側のオペレーターがもう観光に来てるなんて思わなかったでしょ? キムが情報網を駆使して探してくれなかったら―」

「俺が訊きたいのはそっちの話なんだが」

 クラフィは小柄なポーリンのひっ詰めたアップヘアの向こうで姿勢を傾け、彼女を跨ぎ越して無遠慮にまじまじとキムを見つめた。

「“巫”のキム・ウォジ? 正直こういうタイプの男だとは思ってなかったよ。噂だけは伺ってる。4級が何故レベル3の個人データ機密まで探せるのかそちらの方から尋ねたい所だな」

 ポーリンが「信頼できる上司」として紹介した男が自分の得意なタイプでない事を思い知らされ、キムは一瞬押し黙った。クラフィは身動ぎもせずキムを見つめて答えを待った。実直ではあるが有無を言わせない、軍関係者特有の威圧感が彼には確かに存在した。自分を置き去りに膠着する空気の中、居場所を失ったフジモトは居住まい悪そうに2人の男を眺めた。―キムはいつもの軽い調子で返事を返した。

「情報に精通してなくても、ネットと友人に精通してれば分かる事もあるんですね。本人は機密だとは思ってなかったそうですよ。共同オペレートまであと6日足らず― 彼は先んじてルナの裏業を知りたい。こちらは地球側のやり口を知りたい。利害一致かと思ったもんで」

「そんなつもりじゃなかった」 ようやくフジモトが口を挟んで抗弁した。「わ、私だって情報部の人間だ。こんな所でテラの詳細情報を話すと思わないでくれ。それともこれは尋問か? 貴様ら外交法に触れても構わないのか」

「じゃー何でノコノコここまで着いて来たんでしょ? こっちで日常使ってる“妖精”の種別コード知りたいとゆーだけで」

 さらりと叩き潰すようなキムの発言に、フジモトは完全に行き詰った。

「…それは」

「彼―フジモトは昇格して今回のプロジェクトに加わった訳じゃないんです。事実上ルナの暗号解析の主導力らしいのに扱いは平のまま― ご褒美は作戦の成功報酬ってね。地球側のやりそうな事だわ」

「ふむ」

 フジモトの動揺とポーリンの解説で事態のあらましを理解したクラフィは少し眉を寄せて考え始めた。確かに今高位エンジニアに通告するのはまずい―これ以上の事態の混乱は作戦の破綻を招きかねない。ポーリンが自分を信頼するあまりこのようなキムの暴走を許したのか、反対にキムを過信して自分にツケを回したのかは彼にとって気になる所だったが、どちらにせよこの面会がすんなり「予想外の収穫」として収まりそうもない事は想像力の乏しい彼にも容易に推察できた。己が身の振り方を軍関係者に握られた事でフジモトは硬直し、警戒心を全身に表していた。下手に揺さぶれば外交上の致命傷になるだろう。クラフィは慎重に切り出した。

「ルナシステムの基礎オペレートは、もちろん地球にも公開されている。君はそれ以上の何を知りたかったのかね? 基本は“アレス”の判断に従うとしても自軍の管理は地球人オペレーターの手で― 詰まる所それのみがそちら側の主張だろう。先行活動はスパイ行為と受け取られても仕方ないと思うが」

 スパイ、という古式ゆかしい(さりとて死語にまでは到っていない)弾劾の表現にフジモトは過剰に反応した。自分より下のいない弱者の立場には、この程度の軽い張ったりでも相当な過負荷となって響くようであった。―彼は激昂して叫んだ。

「こちらでは常識的な操作が、地球向けのマニュアルには載ってないんだからしょうがないだろう! ルナオペレートの大部分は簡略コードとフラグ識別の塊だ。同じ操作を地球人がすればお前たちの数倍の時間が掛かる。こちらが圧倒的に不利じゃないか!」

「不利ったって…ねえ。これは共同作業であって戦う訳じゃなし。それともナニカと戦うつもりなのかな?」

 ボソッと突っ込んだキムの発言に、フジモトは益々青ざめた。(どうも会った時から、この男にはいいように翻弄されるだけなので、まずいとは思っていた―)彼はやや気の毒そうに眺めているこの場唯一の女性、ポーリンに救いを求める視線を投げ、しかし彼女が軍の高官であった事を思い出して肩を落とした。逃げ場は無いように思われた。

「…必要最小限だけ話す。どうにかそれで解放してくれ。政府の要求に応えるにはそれなりの事前研究が必要だった。―航行データの取得と監視用の擬似データ生命体、通称“亡霊”の移植が行われる。こちらのデータ生命体を研究して開発したものだ。ベースとなるメモリとのリンクが取れないから、大した機能は発揮できない。あくまでもルナ側の不審動作を事前に察知し、地球軍に危険が及ばない数値に書き換えるだけの、いわば地球の自己防衛システムだ。だが、メイン“神格”内部までサポートの“妖精”がうろついてるここの環境では、果たして無事に使えるかどうかの動作確認がどうしても取れなかった。だから一足先に昇った― 話せる事はこれで終わりだ。俺が拘束された件については地球には報告しないで欲しい。こっちも喋らないから― たとえ脅されても、俺はこの任務を完了しなきゃならない。帰らなければ事態は深刻化するだろう。ルナも多少の予防線が張れる事で納得し、俺を手放してくれないか。結局はそれがお互いの為だ」

 言い終わると、フジモトは硬く口を結んで沈黙した。本当にこれ以上喋る気は無いらしかった。彼を追い込んだ筈の3人のルナ人は顔を見合わせ、それぞれが三者三様のやり方でこの重大な告白を受け止めていた。キムは肩を竦め、クラフィは難しい顔で腕を組んだ。ポーリンは呆然とした様子でしばらく考えた後、やや顔色を失って声を上げた。

「それは― ルナの航行データを地球人が改竄できるって事? 始めからそのつもりだったんだわ。なんて―」

「いや、基本航路や動作の時間設定は最終的に全て“アレス”が採決する。細かな書き換えくらいでプログラム全体が左右される事はない。右寄りに飛ぶ筈の艦船が左へ曲がる― 現実に起きるのはその程度の事だろう」

 むしろ最終的には操舵権を人間に戻すべきだと考えるクラフィにとっては、彼の告白は無視できる端数にしか見えないらしかった。しかしキムは(とぼけた中にも固さのある、微妙な表情で)こう切り替えした。

「そうかな? 地球軍が安全を図るというのは、常にルナ軍を攻撃可能な体勢を取りたいっつー事だ。奴らの考える安全とはそういうもんだ。“アレス”にだって非常用の迎撃モードはある。奴らの改竄が軍神や、それとリンクする“ヘルメス”“オデッセウス”なんかの航宙システムに引っ掛かった場合、重大な事故が起こる可能性がある。―巡洋艦が2、3隻沈む程度の事故で済むならまだしもだ。肝心要の小惑星を撃ち漏らしたらどうなる? 下手すりゃこれ以上睨み合う手間を省いて、人類はすべからくリセットだ」

 キムの発言はルナ人のみならず、地球人のフジモトにも衝撃的に響き渡り、その肝を冷やした。自分を騙し撃った筈のこの男に彼は驚嘆の目を向け、ついでその目を逸らせた後に呟いた。

「…それでも、俺は最後まで任務を遂行するだろう。そうする事しかできない。組織に縛られた人間ならあんたらだって分かるだろう」

 ポーリンは、何か決意したような表情でフジモトの肩に手を置くと、彼を扉へと誘導した。

「話しにくい事を打ち明けてくれて本当に有難う。感謝するわバンテス・フジモト。後の事はこちらで善処しますからもうお帰りなさい。今日の件はここにいた人間だけの秘密にしてね」

「返すのか、ポーリン」

 クラフィは泡を食って彼女の後を追ったが、彼女の笑顔がその上官の介入を差し止めた。

「これ以上はシステム上の問題になります。彼が地球防衛の任務を遂行するように、私達もルナのシステムを防衛せねばなりません。軍の一般向けセキュリティを緩め、各所エンジニアの協力を― 地球の“亡霊”達が大事な仕事を邪魔しないように」

 彼女の言葉は、ルナ政府首相以上の権限を持って事態の方向性を決定付けてしまった。なるほど、部下なのに彼女に頭が上がらない筈だ― という意味合いを込めてキムはクラフィに横目を流した。意思は通じたらしく、彼は無意味な咳払いをして天井を向いた。

「カノジョですか?」

「ポーリンが私の? もしそうなら人生ももう少し華やかなんだが。尻には敷かれるだろうがな。君は何処で知り合ったんだ」

「住いが近所でね。顔面だけなら昔馴染み」

「顔面?」

 女准将と肩を落とした痩せぎすの男は、すでに昇降機のドアを開けて乗り込もうとしている最中だった。キムは彼らの背後に最後の言葉を投げた。

「ご苦労さんでした。―あ、後一つフジモト君に言い残した事が」

「なんだ」

 再び緊張し、鋭い目でキムを振り返ったその男に彼はにんまりと笑って見せた。

「俺はフリーランスだ。だから平気でこんな事も出来たんで、今日の件は防衛機構の意向じゃない事は分かっといてくれ。俺を縛れるものは地球重力と美人だけ― 昔からのポリシーでね」

 

トリートニスは、不気味な程に静まり返ったオリムポスの紺碧の中空に浮かび、今日も無事業務に励む“アポロン”の光彩を少し手を掲げ、光を遮りながら眩しそうに眺めた。彼の光がこの世界の大地に到達している限り、それはルナと地球双方の情報交換が今も円滑に行われている事を意味し、オリムポスと月の存在とその所業が彼らの母星に認知され、平穏も保障される― 筈であった。電脳内部の住人にとって「地球」は実体のない一種の異次元世界に過ぎず、その所在地は「常に“アポロン”の向こう側」と解釈されていた。太陽神は電脳世界の安全を守るのみならず、その苛烈な光で地球側の情報を月の電脳に漏らさない為の月に対する防壁でもあった。彼の発する情報を詳細に解析しようと“太陽”を凝視する者は目を焼かれる― という地球上の法則はここでも通用した。彼の“光”はシステムやソフトの一般的動作で読み取れる物ではなく、直接アクセスを拒み、また過度に認識すればある程度対象を破壊するという、やや危険な防衛機能が含まれていたのである。が、それでも地球人類が太陽の動きやスペクトルを観測してその構成成分、質量までをも割り出したように、交換、送信されるデータを間接的に分析するのは不可能ではなかった。神格とはいえ直接に「見る」事は出来ないまでも、両星にとって情報に不備、不足が発生している場合彼の姿には“黒点”が現れ、学者がそうするような研究を行えば地球側の、最低限問題の起きているアドレス程度は月においても知る事が出来た。ただこの方法は高位のデータ生命体か、ごく一部のルナエンジニアにしか知られていない技術で、(しかも情報上大した収穫は上がらないので)臨戦状態でない長い時代、そんな事に時間とメモリを費やす者はほとんど居なくなっていた。今回の「フジモト」の特定はキム本人の主張通り、何か地球側の手掛かりが掴めないかとネットを漁った彼の努力に、トリートニスの忘れられた手口による「禁断の分析」が加わって初めて成功したものだった。知らなかったよりはずっといいだろう。だが、知った所で正体不明の“亡霊”とやらに如何なる手が打てるのか― トリートニスの頭上を、時に過酷な神託をもたらす永遠の青年は普段と何の変化もない黄金の姿で駆け続けていた。それは素晴らしいスピードの高速処理だが、量が膨大なので地球上と同じくやはり太陽は止まって見えた。“アポロン”の見掛けは常に実体とは食い違う。運命を決する者の姿は、そう簡単に地上の人々などに把握されてはならないのである。

〔影などないように見える― あまりに光が強すぎて〕

 強力な主神へのこれ以上の介入は、彼女にはもはや不可能だった。トリートニスは身を翻すと、神殿近辺の祠の一つへと目の眩むようなスピードで降下していった。それは神々が人間オペレーターの要求を聞く為の窓口で、神格への直接リンクでない操作はこちらに送られ、使いの“妖精”“精霊”などによる仕分けの後、その重要度に応じて然るべき場所へ転送される。ここで小間使い達の作業を眺めたり、噂話を訊き込んだりするのもオリムポスの状態を把握しておく為の彼女の大事な仕事の一部だった。(そして、時々手伝おうとしては“妖精”達に追い払われた。第二とはいえ神格などに手を出されてはデータの重要度が変わってしまうからである) ―今の彼女の目的は、ルナ内部で活動しているオペレーターのサーチだった。全体像を把握する事は出来ないが、手っ取り早く主なセンターの作業軌跡を追うにはここを使用するのに勝る簡便な方法はなかった。言わばこの祠は彼女にとって一種の転送装置だった。

 

「ウエスギも出るんでしょう? 本番が来たら」

 結局、自分達の手の届かぬ領域で(なのに目の前で)“ヴォルカヌス”を処理されてしまった先日の件に加え、小惑星迎撃作戦に向け官公庁に人員の何割かが割かれた事も手伝って、キムの職場「第18デバッグルーム」はその日はあまり無駄口を利く者もなく、閑散として沈鬱だった。ウエスギは通常業務のため出勤していたが、(今自分が地球の取調室に降りて作業しているのでない事が、今回の最大の幸運だったと彼は考えていた―)キムは防衛機構からのお墨付きを戴いて堂々と有給の追加を申請し、ここ数日留守にしていた。普段ノルマの一覧や資料、職場スローガンなどが浮かんでいるルーム中央のフォロモニタには、大気圏離脱以来得意気に送られて来る地球艦隊の映像や現在地などが映し出されており、まるで出来の悪い歴史シネマのように旧式でセンスに乏しい(と、いうのが一般的なルナ人の感想だった。たとえ艦船内部が格段の進化を遂げていたとしても、地球人はその外観に旧時代の威圧感を望んだので)その画像に目をやる者はほとんど居なかった。クァンに振り向けられた質問に答える代わりに、ウエスギは煩そうな表情で艦隊を睨んだ。

「―消しちゃいけないんですか? これ。ルームが作戦参加する訳じゃないなら関係ないでしょう。それとも軍のご推奨ですか?」

 周囲を見回し、クァンでなく自分が言葉を掛けられた事に気付いて、ヒェロムが慌ててウエスギに返事を返した。

「軍でなく政府の方から委託してきた。リアルタイムで事態を認識しといてくれってな。こっちもそればかり考えてる訳じゃなし、有難迷惑だと言ったんだが―」

クァンが畳み掛けるように口を挟んだ。

「そのリアクションは、自分は参加しないって返事と受け止めていいのね? それに引き換えあなたの部下は上役を放置してよく席を外すこと」

 皮肉たっぷりのクァンの追求でウエスギは一瞬言葉を失ったが、程なく勤めて冷静に返事を返した。

「“溶岩”が引いた分、システム土壌が不安定になってるんだから小惑星まで構ってられないだろう。“アレス”の動作が通常より遅いって苦情も出てる。“ヘパイトス”本体の音信普通は解決してないし、今のうちにひびの入った領域を詰めとかないと作戦本番でトラブるぞ。外部からの手伝いが必要になる事もあるかも知れん。これもサポートのうちだ」

「サポートですって? こちらが? 本来の仕事はシステムのチェックと合理化の筈でしょう。いつからうちは軍や不定期雇用者の下に付いたのかしら」

 黙々と働いていた職員の何人かが顔を上げ、職場には気まずい空気が流れたが、スートはノーコメントを貫く構えで背を丸めた。ヒェロムは小さく咳払いをした後、なだめる様な口調でクァンに話し掛けた。

「まあな。私もあれと付き合いが長い訳じゃないから― 庇う程の言葉も出て来んのだが」

 クァンの、視線と同じくらい鋭い切っ先の短髪が振り返った。―ヒェロムは続けた。

「キムは何度かペイのいい、しかし少々怪しい仕事に手を出してはオペレート停止や、たまに地球出張なんかを喰らった男だ。家族はおらん。有給にはなったが防衛機構自体が雇う事は有り得ない。4級だからな。ルナの回転は速いから2年も留守にしている間に昔の縁故もなくなったろう。奴には今、ここ以外に帰れる場所はないと思う。いれば一応使える奴だし、無下に叩き出す必要もないんじゃないかな」

 ヒェロムが弁護に回った事で、ほっと息を付いたように職場の固い空気が緩んだ。クァンはふんと鼻を鳴らすと、再び自分の作業に戻った。確かにルームには現在、軍や小惑星に関わっている暇はなかった。ある程度の自己修復は果たしたものの、炎の災いにランダムに破壊され、オリムポスの“デーメーテール”土壌は隙や重複でがたが来ており、全体的に動作速度は少しずつ遅くなっていた。そしてたまには― 「大地のひび」に足を取られ、もしくは転送先を誤って亀裂の中に潜り込み、抜け出せなくなってもがいているデータ生命体が中から発見された。本来なら重大なプロジェクトを請け負える有様ではないのである。天体と地球さえ襲いかかって来るのでなければ―

「俺ももう、家族は無くしたも同然だな。この先は」

 ウエスギが呟いた。彼の背後では出撃命令を今や遅しと待ち受ける、母国の歴史的遺物がゆっくりと回転していた。

                   14に続く


                               *表題へ         *戻る