海で暮らす気持ち    *戻る


   *内容

 ・とある珊瑚礁で、今日も明日も楽しく暮らしてゆく、ウミウシたちの物語。4コマ。

   *登場生物

 

・フレデリック ・ヴィルジニー ・ステファン
(フレデリック・K・フォン・マインシュバルツィア・ブルー) (ヴィルジニー・シェトランド) (エルリッヒ・ステファン・ド・バスティス)
★本編の主人公。のんびり屋で、明るくて、友達思いで、その上何の芸もない、とってもいいやつ。 ★フレデリックの最愛の人。シラヒメウミウシ。純粋で、やや浮世離れした感性の美少女。オンチなのがタマにキズ。 ★フレデリックの親友。イトマキヒトデ。口が下にあるせいか、歯に衣を着せない辛辣な発言が身上。

・エーミール ・セーリオン ・ドーファン
(エーミール・オールウイッチ) (セリオス・ディノス) (アーノルド・フェリクス・ウィスコンスド)
★フレデリックの友人。マダコ。知的であることを自称するが、ユニーク過ぎて、時々周囲に理解されないのが難点だ。 ★エーミールのライバル。スルメイカ。スタイリストなので、頭足類最大の悩み、「頭と胴体を間違われること」を気にしている。 ★フレデリックたちの親分的存在。アカウミガメ。行動の遅いフレたちにイラ立ちながらも、つい世話を焼いてしまう熱血漢。生涯の目標は太平洋横断。

・マリア ・クマノミちゃん ・ホラガイさん
(マリア・ド・モンクレール) (ディビット・ウォレンス) (?)
★御近所。ムラサキハナギンチャク。恋に生き、むくわれない愛にゆらめく女性の中の女性。本来共生関係はないのに、クマノミちゃんと同棲している。 ★マリアさんの居候。もちろんクマノミ。浮気性で軽薄。マリアに毒があり、恐れられている事から頼りにし始めたらしい。同じクマノミの彼女がいて、時々留守にする。 ★もの知りおじいさん。当然ホラガイ。何にでも造詣が深いが、知らない事を質問されると、ホラを吹き始めるのが欠点。ライバルは「うそつきシャコガイ」

・カストール ・エディット ・イトマキエイさん
(カストル・ワイズマン) (エディット・クレー) (クリストファ・モースフィールド)
★フレデリックのライバル。エムラミノウミウシ。パンクなミノを背中に持つ二枚目。ヴィルジニーに懸想していて、時々勝負を挑んでは、戦うことを知らないフレ公にスカされている。 ★ヴィルジニーの友達。ミズタマウミウシ。ヴィルジニーに比べると、積極的でお茶目。ややお節介やき。 ★フレデリツクたちの海を、時々通過する巨大な人。イトマキエイ(マンタ)。たまにその強大な力を貸してくれる。頼りになるが、感動屋過ぎて、彼が泣いたり怒ったりすると恐ろしい事が起きる。

 


   *裏話

その1

 「海で暮らす気持ち」というタイトルは、原マスミの曲「海で暮らす」から(もちろん無断で)付けたもの。初めてフレデリックを描いた頃は、原マスミは知る人しか知らない、マイナーなミュージシャンだった。「ストレイシープ」以来、テレビにもその声が登場しているので、お好きな方は探してみて下さい。

その2

 始めに切った「海暮」のネームは、こんなほのぼのした物ではなかった。普通の町と、海の時空間がダブってしまい、町の中が水中のようになるという話で、主人公の大学生たちの近所で、巨大なフレデリックが空中(水中)をのんのんと泳ぎ回り、通行人はウツボにかまれ、部屋中にウミエラがにょきにょき生えまくるという異様な物語。女の子を引っかけてみたら、実はバラバラにされた体から復活した再生体で、同じ女の子が町中にいっぱい現れる…といったエグいエピソードもあったりしたのである。

 

その3

 「海暮」は学年誌での初仕事となった、記念すべき作品。学年誌の厳しい倫理規制、というものを初体験した仕事でもある。なにせ、始め「ウミウシの手の指が4本しかないのは、差別的なので5本に」と言われ、ぶったまげた。こういうクレームを付ける人がいるらしいのである。「だって… もともとウミウシには無い手が生えているのであって…」「いやだから、無いとかそういう表現は…」 んな事言ったらヒトデはどーなる。クラゲは。イソギンチャクの触手は。多い分には問題が無いのだろーか? しかしやがて、いくたも慣れ、手などは「ふにゃふにゃ」適当に描いたら数勘定ができない事に気が付いた。

 ちなみに、「クレームが来た事があるので」と差し止められたネタは他にもある。

・スイカ割り(目隠しをするのが問題だそうだ。んじゃ電波○年のアイマスクとヘッドホンは良いのか)

・大仏(宗教関係は避けて欲しいとの事。まさか宗教関係、とまで言われるとは思わなんだ。しかしギリシア神話の神様の名前なんかは平気で使ってるぞ。なぜだ)

・バカ(「バカ」だと×だったのに、何故か「アホ」だと許されました。私には分からぬ。)

・女物のパンツ(物干しに吊されている図がだめだった。まあこれは仕方ないかと思い、便座カバーに描き変えた。便座カバーは健全なのだ。たぶん。)

 

その4

 作品中に「アオイソメ」を描いたら、「アオイソメなんて図鑑に載ってない」と言って編集部がパニックになった事がある。別に載ってなくたって… 誰でも知ってるんじゃないの? と思って聞いてみたらなんと、若い編集は誰もアオイソメを知らない! すったもんだの末、編集部のドンのI氏が一言「釣りのエサだよ」。 …かくしてネームは事無きを得た。みんなもっとお外で遊ばなきゃダメだよ。  

                               *戻る