天才ネコ・ミケランの天地創造   *戻る


   *内容

 ・とある小さな町に住むネコたちが、人間の暮らしを学ぼうとしてはドジを踏んで大騒ぎに。4コマ。

   *登場ネコと登場鳥と登場人物

・ミケラン ・リル ・アイ
★主人公。一人暮らしの大学生に飼われている。何百万匹に一匹と言われるオスのミケネコであり、自称天才。なんと人間の言葉が分かるのだが、喋れるわけではないので、彼の天才ぶりは中々人間には伝わらない。よって仲間内に、人間の知識を伝えようと努力する。特技は「ネコ発明」。名前はミケランジェロから。 ★ミケランの相棒。スズメ。結婚に失敗し、上海から日本に逃げて来たらしい。ミケランの事を「移動式住居」だと考えている。名前は「上海帰りのリル」から。 ★ミケランが思いを寄せている少女。シャムネコ。一人暮らしのおばあちゃんと、時々通ってくる孫娘に飼われている。家庭環境のせいか、シャムの割におっとりしており、時々見事なまでの天然ボケをかます。名前は「キャッツ・アイ」から。

・タンゴ ・フンダ ・ラブリン
★友人。クロネコ。ダンスのインストラクターのお姉さんに飼われている。勝ち気で元気でワガママ、思った事はポンポン口にするタイプ。よく主導権を握ってはミケランたちを振り回す。名前は「黒猫のタンゴ」から。 ★友人。茶トラのかかった雑種。父、息子夫婦、子供三人の6人家族に飼われており、中でも定年以来、家族に相手にされなくなったオヤジに一番可愛いがられているという不幸な奴。環境のせいか、常にうらぶれ、飼い猫の悲哀をかみしめている。名前は「猫踏んじゃった」から。 ★友人。血統書付きのペルシャネコ。さる大金持ちに飼われており、自分専用の邸宅を持っていたり、ミケランたちと遊ぶ際には常にSPが警護していたりする、わけのわからん奴。タンゴが好きなのだが、あまりに育ちが違い過ぎて相手にしてもらえない。名前は「魔法の妖精ペルシャ」から。

                                                               

   

・お兄さん
★ミケランの飼い主。一人暮らしの大学生。孤独を紛らわすためか、ミケランに色々な人間の生活を教えている。なぜか黒服しか着ない。この世界では、人間のキャラでしっかりと登場するのは、この人と、最終回に出て来るアイちゃんの飼い主の少女のみである。

        

                                                                                                                                  

 

 

 

 

 

 

   *全編内容 (ピポパル ’96〜’97年)

掲載 テーマ(タイトルではない) ページ数・本数 備考
1号 キャラ紹介 3ページ5本 2色(以下同)
2号 学校 4ページ7本  
3号 風邪 3ページ5本  
4号 誕生日 3ページ5本  
5号 キャンプ 3ページ4本  
6号 雨の日 3ページ5本  
7号 昆虫採集 3ページ5本  
(8号は休み)
9号 天体観測 2ページ4本 この号から1色
10号 野球 2ページ4本  
11号 グルメ 2ページ4本  
12号 2ページ4本  
1号 お正月 2ページ4本  
2号 火事 2ページ4本  
3号 2ページ4本  

   *内輪話

 実は、ミケランは人気がなかった。掲載誌が、読者の対象年齢を途中から低学年向けに引き下げた事も原因だろうが、何よりこの作品は「子供向けに、新しく起こした物語」ではなかったのである。元は「学年マンガ風の」ネコたちの人生論であり、登場するネコは全て傷を負った弱者なのだ。ミケランは「すごいネコ」の筈なのに評価されず、アイちゃんはいい子なのに社会不適応。中間管理職のようなフンダは言うに及ばず、タンゴは性格破綻者だし、ラブリンには同じ次元に立つ仲間を一人も持てず、リルに至っては出戻りだ。その上「お兄さん」が黒服を着ている理由はと言えば、親友の死に関係があるらしい。どー転んでも幸福でも明るくもない世界なのである。どこにもそんなエピソードは書かないにせよ、隠された「不幸のニオイ」は敏感に子供の嗅覚に感知されたのではないかと、作者は推測する。でも、実作品としては、ただの4コマだし、読む年齢が読めばそれなりに面白く出来ていると自負している。ちなみに、この世界の行く末は、「お兄さん」と「アイちゃんの飼い主」の女の子が結ばれてハッピーエンドになる予定。いつか本編が描けたら、の話にしておこう。

                             *戻る