*封印されし自作ゲーム* *戻る
★人目にさらせる自作脱出ゲームは、「ゲームルーム」をご参照下さい。(^^)
以下はそれ以外の、実際には中々プレイしてもらえない自作ゲームです。
RPGツクール3使用・自作ゲーム プレアード の話。
・このゲームは、プレステ用RPGゲーム製作ソフト「RPGツクール3」という古いソフトで、いくたが制作したものです。 ツクール3が発売されたのが1997年。作ったのは多分2000年前後。 |
|
・仕様により、ツクール3がないとプレイできません。 (^^)ゲームデータは、プレステ用メモリーカード(15ブロック)2枚+自作マニュアル(6枚)。 生玉荘で売ろうと思ったんだけど、売れませんでした。 |
|
・ストーリーは結構いいと思うので、誰かにプレイして欲しかったのですが。誰も知らぬまま月日は流れ… ・ある時。ある大有名漫画家が、なんかこの作品のに似たキャラの新作を発表しました。「その作家に影響を受けたでしょう」というメールまで貰いました。(^^)わしゃ知らん。大体、実は私は漫画はほとんど読まんのですわ。その作品が出たのは、調べた所2009年、このゲームを作ってから随分後です。でもキャラの画像はずっとネットに上げてたし、見ようと思えば誰でも… ・ちなみに、制作日時2003年の画像ファイルが残ってるので、証拠は提出できると思います。(- -) |
|
・でもさあ。(^^)失業中の誰も知らん漫画描きの言う事と、人気有名漫画家の言う事と、世間はどっちを信じるでしょうか。そう思うと虚しくなって。ただ、私が真似したとか影響受けたとか、そういう濡れ衣だけは着たくないと思って、ここに書き記す次第です。 | |
・実はこういう事態は他にも色々ある。あまり言いたくはないです。キャラとか一部は似ていても、話の内容は別だし、偶然だとか、お前が盗ったとか言われるのも嫌なので。(- -)ただこの3点だけは訴えたい。 | |
・1 私はなんもしとらん。無実だー! ・2 「いくたまきという人の作品をリスペクトしました」と一言言ってくれれば。(- -) ・3 このゲーム、ほんとに結構いいんだ。誰かプレイしてくれないもんか。ツクール3なら貸すから。(^^) |
・キャラクター
|
|
|
|
|
竜嶋 秋 |
白羽リンネ |
権佐 |
ミドリ |
カノープス |
主人公。「星の世界」へ去った幼なじみの少女、亜理を追って、プレアデスの7人姉妹の内面世界、「シガラミ」の中へ旅に出る。ただの学生の筈なのだが、なぜか魔法(星間魔道)が使える。秋には、本人も知らない秘密が隠されているかも… |
秋に金塊で雇われた天使。天界では、気まぐれにバイトをして回っている、フリーターのような立場で、あまり偉くはないらしい。浪費癖があり、いーかげんで軽い性格だがお人好し。 |
人語を解する古狐。秋にヘソクリをかすめ取られ、借金の取立てのため同行する。物知りで忍耐強い。後半ではちょっと「化け技」も見せてくれる。 |
宇宙人。会社のUFOのトラブルで地球に不時着し、秋やリンネたちの口車に乗せられ、この戦いに参加する気の毒な奴。見かけは異様な「緑色の小人」だが、中身は極めて小心者で真面目な、宇宙のサラリーマンらしい。 |
星の加護を受けた者、「アステリアル」の一人。「プレアード計画」の推進リーダーで、プレアデス7人姉妹を召集するために動いている。アステリアルの中では長老的存在でありながら。性格はいたってすっとぼけ。 |
|
|
|
|
|
アルキオーネ/小野田亜理 |
エレクトラ |
ステローペ |
ケレノ |
ティゲタ |
秋の幼なじみの少女。自分が実は、「アステリアル」である事を知らされ、「星の世界」へ旅立ってしまう。プレアデス7人姉妹の一人。天体マニアで、ちょっと内気。 |
プレアデス7人姉妹の一人。天才型の美少女。機械世界の「シガラミ」の主。潔癖で人間嫌い。深い孤独を背負っている。 |
プレアデス7人姉妹の一人。活発で男まさり。砂漠世界のの「シガラミ」の主。力こそ全てと信じ、ミイラたちを従えて、力の元「宝玉」を探し回っている。 |
プレアデス7人姉妹の一人。知恵の回る、いたずら好きの少女。氷世界の「シガラミ」の主。珍しい物に目がないコレクター。幻を操る力を持っている。 |
プレアデス7人姉妹の一人。人柄は一番良いが、忘れっぽくてポーッとした所がある。海世界の「シガラミ」の主。普段は人魚の姿をしている。 |
|
|
|
|
|
メロペー |
マイア |
シリウス |
フォマルハウト |
ベレロフォン |
プレアデス7人姉妹の一人。友好的な性格。世界樹の「シガラミ」の主。世界樹は、シガラミ世界の交通の要所であり、彼女はその責任者という立場でもある。 |
プレアデス7人姉妹の一人で、リーダー的存在。アステリアルだがシガラミを持たず、自由に動き回れる為、プレアード計画の尖兵となっている。心優しい女性だが、使命に関しては非情。 |
アステリアルの一人。カノープスの手伝いのため、シガラミを巡っている。強力な星間魔道の力を持つ、シビアで非情な青年。しかし実はメロぺーに心を寄せているらしい。 |
アステリアル。「プレアード計画」の推進者の一人。世間智にあふれた、経験豊かな武人。 |
秋の行く手を阻む、最初の強敵。(つまり最初のボスキャラ)かつて怪物を倒した勇者の転生した姿。キザだがややお間抜け。 |
・ストーリー
ただの学生・竜嶋秋は、とあるデート(?)の夜に、幼なじみの少女、小野田亜理が突然、、「星の世界」へ去ってしまった事を知らされる。実は亜理は、星の加護を受けた特別な人間、「アステリアル」で、なにかの使命を果たすために旅立ったというのだ。
納得が行かない秋は、周辺をウロウロしていたバイトの天使や、人語を解する古狐を引っ張り込み、亜理を追いかけて異世界への旅に出る。しかしそこに待っていたのは、さまざまな怪物たちのうろつく、人の心の深層心理の宇宙、「シガラミ」の世界だった…
・世界観
主な舞台は「シガラミ」と呼ばれる、7人姉妹の内面世界。それぞれの心象風景で、機械城、砂漠、氷原、海原などです。シガラミでの戦闘が終わると、主人公は一応自分の普通の町に戻ります。(戻れない時もある)内面世界とはいえ、「アステリアル」と呼ばれる特殊能力者の世界なので、ここでの体験は現実に近いものになるらしい。
「星」がテーマで、武器防具はすべて星にちなんだものになっています。魔法は「星間魔道」と呼ばれ、回復アイテムも星です。また4シーズン(春夏秋冬)のカテゴリがあり、モンスター、攻撃魔法(下図参照)、武器がこれに対応しています。武器のシーズンは名称である星のシーズンと同じです。
魔法(星間魔道)は、レベルアップのたびに覚えます。なぜか全部漢字熟語。しかも4シーズンは「春…おだて」「夏…怒りの感情」「秋…社会的手段」「冬…冷たい精神攻撃」という分類になってます。(^^;)(心象世界だけに、心への攻撃がキクのだろう)「これってどんな魔法?」「シーズンは何?」といった事も、熟語の意味を考えれば大体分かります。
パラメーターの名称もちょっと特殊。下の一覧をご覧下さい。
・注意点
魔法は、同じシーズン同士だとダメージがありません。例えば「春系モンスター」には「春魔法」「春の武器」が効かないという事です。ご注意を。
なんせ心象世界なので、ダンジョンにはちゃんとした宿屋がない場合が多いです。宿屋があってもセーブはできなかったり。セーブは大体「時計」で行います。各ダンジョンのどこかに時計があるので、見掛けたらセーブしておいて下さい。(たまに、人物が「セーブするか」と聞いてきてセーブするケースもあります)また、宿屋が全くなく回復ができない場所でも、思いがけず何かの物体やキャラクターに触れると回復できる場合があります。怪しい所はチェックしてみて下さい。
・パラメーター一覧(全部)
本来の名称 |
ここでの名称 |
|
本来の名称 |
ここでの名称 |
HP |
総合体力 |
|
力 |
体育会力 |
MP |
精神力 |
|
守り |
文系力 |
攻撃力 |
恒星力 |
|
体力 |
政経力 |
防御力 |
惑星力 |
|
賢さ |
理系力 |
お金 |
ゼニー |
|
素早さ |
電脳力 |
経験値 |
星力要素 |
|
運の良さ |
素行力 |
|
|
装備 |
星力具 |
|
|
魔法 |
星間魔道 |
||
|
アイテム |
雑貨 |
・星間魔道(一部)
春系(おだて) |
夏系(感情) |
秋系(社会用語) |
冬系(精神攻撃) |
回復 |
|||||
世辞 |
攻16 全体 |
熱血 |
攻15 1体 |
苦情 |
攻10 1体 |
冷視 |
攻27 1体 |
楽観 |
回20 1体 |
懐柔 |
攻40 1体 |
大熱血 |
攻35 全体 |
正論 |
攻12 グループ |
軽視 |
攻13 グループ |
脳天気 |
回50 1体 |
誘惑 |
攻50 グループ |
激情 |
攻40 1体 |
陳情 |
攻20 1体 |
蔑視 |
攻48 1体 |
歓喜 |
回80 1体 |
など
・アイテム(一部)
総合体力(HP)回復 |
精神力(MP)回復 |
特殊効果回復 |
|||
星屑 |
30 |
星のまたたき |
30 |
彗星の光 |
マヒ |
星の砂 |
50 |
星の光 |
60 |
星の閃光 |
眠り |
星の破片 |
80 |
星の輝き |
80 |
超新星の光 |
死亡 |
など
・作者のぶつぶつ
この「RPGツクール3」には「アニメティカ」というオリジナルキャラクターを描くソフトがあり、描いたキャラはゲーム内で使う事ができます。いくたももちろん描いたのですが… なんせシステムやシナリオだけで容量を食ってしまい、使えるオリジナルキャラクターは4つだけになりました。ならば、無論主役のパーティを4人描くべきなのですが、ストーリーの展開上、どーしても「ホームレスのおっさん」と「魚」が必要になり、2つの空きブロックはそこに消費されました。よっていくたの描いた主役のオリジナルキャラは、主人公の「秋」とキツネの「権佐」だけです。後のキャラクターはすべて、グラフィックデータで元からツクールに入っていたものを色変換して使っています。
コマンドキャラとはいえ、元はオリジナルでない画像ですが、その分キャラには性格付けをし、完全な「自作の人物」にしたつもりです。上に掲載している画像は、そのコマンドキャラを自分なりに解釈してデザインした人物です。
ツクール3はパソコン版が出てるそうで、それで作ったゲームはネット上に載せられるようです。パソコン版で作り直したら?とも言われましたが…(^^;)あまりのデータの膨大さに、そこまでの根性が沸きません。データをコピーできる訳じゃないだろうし、「全面書き直し」ですから。それに、使われているシステムやCGパーツなんかも同じではないと思うので、作り直せばやっぱり別物になるでしょう。いつかネットで見られる物を作れたらいいですが、まあ当分無理なので。
ダンジョンクリエイター使用・自作ゲーム アルケマイア・アルケマイア2 の話。
・プレアードとほぼ同時期に、「ダンジョンクリエイター」というソフトで作った、3D迷路ダンジョンゲーム。 仕様も似ていて、ダンジョンクリエイターのソフトがないとプレイできません。(^^) |
|
・作ったデータは、プレステ用メモリーカード1枚+自作マニュアル4枚。迷宮ダンジョン「アルケマイア」(5ステージ)+「アルケマイア2」(5ステージ)収録。これも売りたかったんだけど売れませんでしたー。 |
|
・モンスターはデザインの原型がしっかりあって、体の各所のスキンやパラメーターを変える事で独自性を出す仕様。作った中では、ミイラ男の足だけを色っぽい生足にした「ハイレグマミー」が気に入ってます。(^^)あと、なまはげそっくりな「ナクコイネガ」とか。 | |
・もともといくたは、ウィザードリィとか、ダンジョンマスターとかの暗くてうっとーしい迷宮物が大好きで。(^^)このゲームもすごく楽しんで作りました。デザイン画像の自由度は低めだけど、回復アイテムをポーションでなく「命のカード」にしてみたり、迷路のデザインを工夫して森や火山、海を表現してみたり、それなりの出来になっていると思う。これも是非誰かにプレイして欲しいんだけどなあ。 | |
・閉ざされた扉を開ける鍵には、なぜか全部女性の名前が付いている。そこにはある悲劇的な理由が。迷路各所の壁に書かれた「落書き」を見つけ出し、全部読みながら「2」の最後までプレイすると、謎が解けるよーになってます。…ほらやりたくなってきたでしょー。(^^) |
・ストーリー 主人公は迷宮の中で目覚める。記憶がない。自分が何者かを知るため、彼はモンスターの待つ迷宮の奥へ入る。壁に残された「署名のない落書き」を追ううちに、彼は禍々しいこの世界の過去と自身の過去を知っていく… ・世界観 いわゆる「迷宮ダンジョンもの」です。迷宮内を、ひたすらモンスターを倒しながら先に進みます。主人公目線で迷宮内を歩くので、「自分自身の姿」は見えません。戦闘と「落書」で語られる物語に直接の関係はなく、ゲーム内のヒントでもないので、別に読まなくてもクリアできますが、一応いくた作の部分なので読んでやって下さい。(^^;)物語の背景にはある恐ろしい王、主人公、主人公の恋人にまつわる悲劇的な事件が隠されているようです。「落書」は各階ダンジョンに1つ、もしくは2つあります。 ・仕様 *プレイヤーは主人公の名前を入力してから始めるので決まった名前はありません。ニューゲームの前にパラメーターの割り振りができます。 *3Dダンジョンなので、風景やモンスターは立体的に動きます。 *ダンジョンに入ると、丸いコンパス内に主人公の近辺の迷路図が出ます。それ以外の部分は、主人公が通過した部分だけ□ボタンで全体マップを表示させる事ができます。(当然ジャマなら再び□で表示は消せます) *装備や魔法の選択、ステータスの確認、セーブなどは×ボタンで画面を切り替えます。切り替えると迷宮の画像は消え、コマンド選択モードになるので、色々な準備はそこで行って下さい。セーブはこの選択画面で行うので、いつでも、また迷宮内のどこにいてもセーブ可能です。思い掛けない攻撃を食らう事もあるので、少しでも状況が進展したらセーブしておいた方が無難です。(ただ、取り返しの付かない不利な状況でセーブするのはやめましょう)主人公がやられて「死んでしまった」場合は、リロードされセーブした所からゲームが再開します。セーブデータは3つ取れます。 *モンスターとの戦いはターン制です。突然相手が攻撃してきても、次に自分が攻撃を返すまで待っててくれます。○ボタンを押せば通常攻撃ができますが、魔法はそのままでは使えません。一度×ボタンで選択画面にし、使いたい魔法を選んでから再び×ボタンで画面を戻します。その後R1ボタン(パッドの右肩の上)を押せば魔法発動。始めちょっと戸惑いますが、慣れれば簡単。魔法が使えないとまずクリアはできないので使いこなして下さい。アイテムの回復薬を使う場合も同様に行います。あと、武器として「矢」が装備できますが、この「矢」は選択画面でなく、装備してる最中に△ボタンを押すと発射します。矢の数は有限です。無駄に発射しないようにしましょう。 *宿屋や店はダンジョン内のどこかにあります。隠れている場合もあります。いくたの設定で、基本、お金(ゼニー)に自由はしないようになってます。(^^;)無駄な物を買わず、お金の使い方はよく考えましょう。また宿屋のない階も結構ありますが、そういう階には、どこかに無料でHPやMPを回復できる場所があるはずです。マップはくまなく開けてみて下さい。ただトラップも多いので注意。マップ上には、トラップや回復ポイント、また解説文の出る箇所が赤で表示されますが、どれも同じ赤丸(^^)なので、回復とトラップの見分けが付きません。一度踏んだら場所を覚えておいた方がいいでしょう。 *扉は鍵で開けますが、押しただけで開く扉もあります。ぶつかって試して下さい。また「通り抜けられる壁」や「見えない壁」もあります。(通り抜けられる壁にはヒントが出ます)あと、壁の落書ですが、「アルケマイア」は普通に壁に当たれば読めますが、「2」のは文章が長いので、何か書いてある場所でもう一度ゴンと壁にぶつからないと出て来ません。なんでそーなるのかはいくたには分かりませんが…システムの仕様です。 *魔法には「火炎」「冷凍」「雷撃」「風圧」があります。「アルケマイア」に出るのはこれだけですが、「2」はこれに「重力」の魔法が加わります。それぞれの魔法には、それを専用に防げる特殊な防具が存在します。(店にあるとは限りません)ただ魔法防御ができても、通常攻撃に対する防御力は全くない事もあるので、装備は出る敵によって適切に取り替えましょう。モンスターも「ある魔法には弱いが、ある魔法には耐性があってほとんどダメージがない」といった特色があります。敵の特徴をつかむ事が勝利の条件です。 *魔法には「有効範囲」があります。目前の敵にしか効かない近距離魔法、1つ向こうのブロックにまで届く中距離魔法、横にまで(目の前とその左右)届くエリア魔法の3種。どの魔法がどの範囲に効くのかは名前だけでは分かりません。(…つーか、それも表示される仕様にして欲しかった)ちょっとイタイですが、まだ先にいる敵が自分に攻撃を仕掛けてきてダメージを受けた時、その敵の使った魔法から範囲を類推する事ができます。範囲は重要なので把握しておきましょう。たとえば、敵が2体自分の前に並んでいる時に中距離魔法を使うと、目の前の敵とその向こうの敵に同時に攻撃が出来るわけです。またモンスターはバカ(^^)なので、1つ向こうの敵が目の前のモンスターを無視して自分に攻撃を仕掛けてきた場合、目の前のモンスターも同時にダメージを受けるます。立ち位置を工夫し、自分が有利になるポイントで戦いましょう。開けた場所だとモンスターに取り囲まれる事があります。 *モンスターの行動について。モンスターは大半自動でランダムに動き、自分が動くとそれを追って追尾してきます。ある程度離れると追尾をあきらめます。コンパスの中にモンスターの位置が表示されるので、敵の動きを見ながら道を選んで下さい。また…これはちょっと私の失策(もしくはシステムの失策?)なのですが、「通り抜けられる壁」の中にいる時に前にモンスターが立ってしまうと脱出できません。動ける場合は、関係ない所をうろついてモンスターを移動させて下さい。ごく稀に「通り抜けられる壁」にスペースがなく、モンスターの立ち位置を外せなくて雪隠詰めになるケースがあります。その時は…ほんとにすいません。リセットです。あと、モンスターは「仕掛けのある場所」は絶対踏まないようになってます。(これもクリエイターの仕様で)マップで赤丸を確認したら、そこにモンスターが来ない事を計算して戦うといいでしょう。 *モンスターの中には居場所から動かない者もいます。また、モンスターの出現数はあらかじめ決まっています。つまり、無尽蔵に倒してレベルを上げたり、無尽蔵にお金(ゼニー)を稼ぐ事は基本できません。ただダンジョンの仕様で、階を移動するとそれまでのモンスターを倒したり、スイッチを切ったデータがクリアされ、初期状態になるようです。(…これは仕様としてどーなのと思います)だから前の階に戻れば…もう少しレベルを上げたり稼いだりできる訳ですが、せっかく外したトラップも元に戻ってるのでやめた方が無難です。ただ、一度階を移動しないとダンジョンの別のパートに行けない階もあります。これはいくた設定なので、無駄な戦闘はしないで済むようになってます。 *モンスターは「ルーズサイト」や「シャットアウト」といった特殊攻撃を仕掛けてくる場合があります。ルーズサイトは盲目化、コンパスの部分を除いて画面が真っ暗になります。シャットアウトはせっかく開けたマップが非表示に。「2」ではそういう攻撃を解除できる魔法が使えますが、「アルケマイア」ではアイテムで回復するしかありません。店で何か「変なもの」を売ってる場合、その回復アイテムかも知れないので常備しておきましょう。宝箱の中にもあります。 *戦闘のヒント。とても太刀打ちできないほど強い敵に当たる場合がままあります。その時は上記の「立ち位置」や「エリア」「魔法の特徴」などを戦略的に使いこなして倒して下さい。必ず倒す方法があります。特に…「アルケマイア」の最終面はヒドイです。(^^;)絶対生還不可能に見えます。…が、これにも実は勝ち方があります。工夫して最終ボスに辿り着きましょう。
|
・フロッピ時代作品 すべて、8インチ2HD時代の「アドベンチャーツクール2」で製作したもの。 ただ「紙芝居のようにクリックで画面が変わる」という機能しかないソフトなのに、 あらゆる無茶とアイデアを詰め込んで、アニメーションやシューティングまでやらかした怪作。 容量も限界に挑み、MDフロッピ1枚に収めました。 もちろんすでにフロッピの内容は飛んだし、万が一データが残ってても PC速度の桁が違うので稼動しません。98で動いたのが最後でした。 ファイル形式も独特で、サルベージも不能。記憶の中にしか残ってない幻の作品です。 いつか復刻できたらしたいものです。(^^) Field
エリントンの伝言
たたいてぽん
|